【新製品2022.4】傾斜コンベア型
会社案内
COMPANY
METAL DETECTOR
永久磁石(マグネットブースタ)で検査物内の磁性体を着磁させ、磁界型センサで磁性体の信号を検知します。
磁界型センサからは微弱な磁界を発生させています。異物が磁界内で動くと乱れが生じ、その電気信号にて検知します。渦電流が発生しにくい微弱な磁界により、比透磁率が小さいアルミニウムや電解質など導体の影響下でも磁性体※を検出可能です。
アルミ包装や塩分、水分、高温、結露など様々な条件下でも微細な磁性金属の異物を検出します。
※磁性体(鉄やステンレスなど)ステンレスは非磁性体ですが塑性加工など外部応力により比透磁率が高くなります。
【食品業界】